スペイン語

Spanish

関係代名詞


スペイン語では、関係代名詞を用いることで、名詞を修飾する節をつなげたり、より詳しく説明したりできます。英語の "who," "which," "that" にあたる語が、スペイン語では状況に応じていくつかの形に分かれます。

基本形:que


最も頻繁に使われる関係代名詞は que です。人・物に関わらず使うことができ、格や性・数に関係なく形は変わりません。

抽象的・無名詞の先行詞:lo que


先行する名詞が存在しない場合や、文全体・事象そのものを指す場合は lo que を使います。この形式は「〜すること」「〜なもの」と訳されることが多く、抽象的・包括的な内容に用いられます。

Lo que Wikipedia no es
ウィキペディアは決してこのようなものではありません (What Wikipedia is not)

前置詞付き:a quien, con quien, de quien など


先行詞が人であり、かつ前置詞を伴う場合には、前置詞+関係代名詞の形で表します。 このとき、人なら quien/物なら el que/la que などの形式になります。

La persona a quien saludé
私が挨拶した人

なお、物を指す場合は前置詞+el que/la que/los que/las que などを使います。

La ciudad en la que nací
私が生まれた町