Mongolic language family
母音調和
Vowel Harmony
母音調和とは、単語で使われる母音によって、助詞などの接辞の母音が変化することをいいます。

- a, я, y, o, ё が含まれる単語は、男性語と分類します。
- さらに、a, я, y の含まれる単語を、А類、o, ё の含まれる単語を O類と分けます。
- э, e, ү, ө の含まれる単語は、女性語と分類します。
- さらに、э, ү の含まれる単語を、Э類、ө の含まれる単語を ө類と分けます。
- и, й のみを含む単語は、Э類と分類します。
-аас, -оос, -ээс, -өөс は、「~から」という意を表す助詞です。
どれが使われるかは、母音調和のルールによります。
А類には、-аас を使います。
Осакагаас
大阪から
O類には、-оос を使います。
Японоос
日本から
Э類には、-ээс を使います。
эндээс
ここから
ө類には、-өөс を使います。
Хөвсгөлөөс
ホブスゴルから