Unknown language family
概要
Top

過激派のETA(バスク祖国と自由)でよく知られているバスク地方では、バスク語が使われます。
スペイン側では、バスク自治州(アラバ Alava、ギプスコア Guipuscoa、ビスカヤ Biscaye 県)やナバラ自治州で、フランス側ではピレネー=アトランティック(Pyrénées-Atlantiques)県で使用されます。
バスク語は、系統不明の孤立語とされます。
バスクは、スペイン語でパイス・バスコ(Pais Vasco)、バスコンガーダス(Vascongadas)、バスク語でエウスカディ(Euskadi)と呼ばれます。
7~8の方言がありますが、1918年には、バスク語アカデミーが結成され、1964年には統一バスク語(Batua)が設定されています。
1979年から公用語となっています。